- イベント
-
平成27年度6月 定例研究会
6月28日に行われた中央支部定例研究会の報告です。 10:00 おつとめ 支部長挨拶 振動法・連続プラーナ・呼吸法 10:30 症例研究 足底の弛め方:土踏まずを包むように掴み、他方の手掌で、足趾を伸展・屈曲させる (しもやけにも効果あり) 水頭症治療の見学談 側臥……
- イベント
-
平成27年度4月 定例研究会
4月26日に行われた中央支部定例研究会の報告です。 日時) 平成27年4月26日 10:00~15:30 会場) 長生寺 午前 おつとめ 新入会員紹介 プラナ 症例研究 午後 症例研究および発表 相互治療 講習会(希望者対象) 参加人数 40名 ★ 昨年は、腰痛にテーマを絞り研究会を行って来ま……
- イベント
-
平成27年度中央支部行事予定
……
- イベント
-
特別講演の実施について
先日に行われました、特別講演の資料はこちらからご覧ください。 めまい講演のキーワード
- イベント
-
中央支部特別講演のお知らせ
11月23日(第4日曜日)は鎌倉市大町の額田(ぬかだ)記念病院から、内科医の中山杜人(もりと)先生をお招きして、特別講演を開催します。テーマは『必ずしも内耳とは限らない!内科・耳鼻咽喉科両面からみためまい』です。めまいというと、内耳が原因と考えられがちですが、実はそうではないと中山先生は強く訴えます。特に頚が原因の「頚性めまい」は、耳鼻咽喉科で「良性発作性頭位めまい」と診断される場合が多く見受けら……
- イベント
-
9月28日(日) 中央支部定例研究会報告
-------------------------------------------------------------------------------------9月28日(日) 中央支部定例研究会報告-------------------------------------------------------------------------------------日時 9月28日 午……