- イベント
-
3月定例研究会活動報告
10:00 お勤め 定例総会 議題>> 1.平成27年度事業報告 2.平成27年度決算報告 3.会計監査報告 4.平成28年度事業計画案 5.平成28年度予算案 6.その他 12:00 昼食 13:00 班別研究 班別研究は2つのグループに別れ、肩関節の操作、股関……
- ニュース
-
平成28年2月27日 定例研究会
<参加人数34名> ・お勤め・ブラナ ・症例研究/疾患別操作法 肩関節の痛み,不妊症について、各々グループに分かれ勉強しました。 https://youtu.be/XcdjeysZ3_k ・昼食 ・症例研究(続き) ・相互治療/実技指導 ……
- ニュース
-
中央支部定例研究会見学希望者の方へ
場 所:長生寺3F 日 時:4月24日(日) AM10:00~PM3:30 5月22日(日) AM10:00~PM3:00 6月26日(日) AM10:00~PM3:00 【入会特典】 6月26日までに中央支部へ入会した場合 入会金 \5000 ⇒ \0 ※ 卒業式終了後の謝恩会で支部長の山森が見学券を配布します。
- イベント
-
12月6日 支部忘年会及び特別講演
12月6日 支部忘年会及び特別講演が実施されました。 ……
- その他
-
盂蘭盆会
7月12日(日)本部・長生寺本堂にて盂蘭盆会が厳かに執り行われました… 今年は堀内先生、小林先生のお二人の名誉顧問の先生方が続けてお亡くなりになり中央支部としても悲しい限りですが…先生方の長生に対する思いは必ず私達、中央支部会員が引き継いで参りますので…どうぞ安らかな旅立ちでありますよう、心からお祈りいたします。 中央支部会員一同……
- ニュース
-
中央支部のイメージキャラクター
このたび中央支部のイメージキャラクターを35期の岡野由起子先生に考案していただきました。 名前は“ちゅおちゃん”です。 愛くるしいキャラで、ふなっしーに負けないように頑張りますので、ぜひとも末永くかわいがってやってください。 ……
- イベント
-
平成27年度6月 定例研究会
6月28日に行われた中央支部定例研究会の報告です。 10:00 おつとめ 支部長挨拶 振動法・連続プラーナ・呼吸法 10:30 症例研究 足底の弛め方:土踏まずを包むように掴み、他方の手掌で、足趾を伸展・屈曲させる (しもやけにも効果あり) 水頭症治療の見学談 側臥……
- イベント
-
平成27年度4月 定例研究会
4月26日に行われた中央支部定例研究会の報告です。 日時) 平成27年4月26日 10:00~15:30 会場) 長生寺 午前 おつとめ 新入会員紹介 プラナ 症例研究 午後 症例研究および発表 相互治療 講習会(希望者対象) 参加人数 40名 ★ 昨年は、腰痛にテーマを絞り研究会を行って来ま……
- その他
-
【訃報】
長生医学会中央支部の名誉顧問である堀内清晴先生がお亡くなりになりました。 先生は、中央支部発足にご尽力され、今日まで長年に亘り多大なる貢献をされました。 あらためて多くの実績に感謝すると共に謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 尚、お通夜、告別式の日程は下記の通りです。 会場:伊藤典範(いとうてんぱん)斎場 通夜:4月18日(土) 18:00~ 告別式:4月19日(日) 10……
- イベント
-
平成27年度中央支部行事予定
……